株式会社AFCから販売されている妊活マカ「はぐマカ」、なかなか赤ちゃんが授からない方の救世主とも言われているはぐマカですが、せっかく飲むなら効果的な飲み方をしたいですよね。
はぐマカの効果的な飲み方と飲むタイミングをご紹介します。
はぐマカには栄養素の豊富な赤、黒、生マカ濃縮エキスといった5つの有機マカが配合され、亜鉛やセレン、アレルギン、ビタミンが配合され1日分で1850mgのマカ摂取量をカバーしてく、毎日の妊活をサポートしてくれます。
こんなに栄養豊富なマカサプリの効果を実感させるためには「続ける」ことが必要です。
サプリメントはお薬ではないので即効性はなく、〇〇が治るといった効果はありませんので、毎日の生活習慣や食生活を見直しながらマカサプリでサポートすることが大切です。
はぐマカを飲み忘れず飲み続けることで身体にしっかりとはぐマカの成分を吸収させ、健康的な身体作りをしていきましょう。
飲み続けるためには、コストパフォーマンスが高く、飲みやすいマカサプリを選ぶことがコツ。
マカサプリはクセが強いものが多く、マカそのものも匂いが強いのですが、はぐマカは匂いが少なく飲みやすく1日4粒飲むだけなので飲み忘れもなく続けることができます。
ではいつ飲めばいいのか?飲むタイミングは?というと、答えが公式サイトに書かれていました。
サプリメントは薬ではなく食品なので「1日に〇回、〇時に、〇錠飲む」という決まりはありません。
栄養成分を効率よく吸収するために胃の活動は活発になっている食後が良いとおすすめされ、食事のタイミングで飲むことで飲み忘れを防止することができると推奨されています。
はぐマカのマカ効果を実感するためには食後に飲むことが重要なんですね。
食後=はぐマカという習慣をつけましょう。
はぐマカは女性のためのサプリではなく、夫婦2人のサプリなので、夫婦2人で飲むことがおすすめされていますので、2人で飲んだかどうか確認することで飲み忘れを防止することができますね。
早く効果を実感したいからといってたくさんの量をいっぺんに飲むのはやめましょう。
1日の必要摂取量をオーバーすると、過剰摂取から栄養バランスが乱れるリスクが高まります。
はぐマカは全国61の百貨店やエーエフシーショップで購入することができますが、公式サイトからは通常価格の20%OFFで購入できる定期お届けらくトク便が販売されています。
2回目以降もずっと20%OFFが続きますのでコストパフォーマンスもいいですね。
効果を実感できるまで、目安として2~3カ月、はぐマカを続けてみましょう。